香木はなぜ高い?その理由と買取相場を解説
公開日 2024/03/12
更新日 2024/12/17
香木は、貴重で国際的にも取引が盛んなため、どんどん価格が高騰しています。そのため、古い香木が家にある方は、今が売り時かもしれません。
本記事では、価格が高騰している理由について詳しくご紹介します。
買取業者の選定方法も紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。
香木の高価買取なら美観堂にお任せください!
買取方法・買取相場・相見積もりの依頼はこちらのバナーをクリック
目次
香木とは、香りがする木のことで日本では以下の3種類が有名です。
白檀は、深みのなかに甘さと清涼感を感じさせるような香りがする香木です。
焚かずとも香ることから仏具として利用されることもあります。
沈香は、神聖な寺院のような重厚感溢れる香りが特徴です。
伽羅は、沈香の高級品のことで重厚感のほかにも優美さや清涼感も感じられる香りをしています。
最近では、心身のリラックスやリフレッシュに利用されることが多く、注目を集めているアイテムです。
香りを楽しむ文化は室町時代からあり、これを香道といいます。
「六国五味」とは香りを表現する言葉で、香道の発展と共に誕生しました。
六国五味は「六国」と「五味」に分類されます。
六国とは香木の産地を表し、それぞれの産地や香りの特徴は以下の通りです。
産地と香りの特徴
五味は香りを味に表した以下の5つのことを指します。
関連記事:伽羅とは?香りを身につけられるおすすめのお香【9選】
香りの特徴
香りは五味に例えられることが多いため、覚えておくと便利でしょう。
ここからは、香木が高額な理由についてご紹介します。
それぞれ見ていきましょう。
香木の香りは、人工的に作り出せないものが多いため貴重なアイテムです。
とくに沈香や伽羅は謎が多いため自然の物しか流通していません。
過去に大量に収集してしまったため、新しい樹木が少なく育つまでに時間もかかります。
さらに、若い樹木の収集を禁止する法律もできたため、簡単に収集できません。
また、収集には多くのハンターが必要で、収集費用も高騰しています。
これらの理由から香木の収集量が少なくなり、希少性があがっているのです。
香木は、おなじ種類でも産地によって香りが異なります。
さらに、1つの香木でも部位によって香りが多少異なるため、好みの香りの香木に出会ってもおなじものに出会える確率は限りなく低いでしょう。
このように、同じ香りの香木は2つと無いため、高額になりやすいです。
香木は、産地であるインドやベトナム以外でも需要が高いため、国際的に取引されているアイテムです。
しかし、大量に収集してしまうと香木が絶滅してしまう可能性があります。
そのため、流通を制限して絶滅しないように調整している状態です。
このように、需要過多になっているため、価格が高騰しています。
香木の買取価格は年々高騰しており、1gあたりの相場は以下の通りです。
香木は産地や密度、香りが良いものの方が高額になります。
それぞれの香木の買取価格の差が開いているのは品質による差です。
白檀は比較的安価ですが、品質によっては10万円で買い取られたものもあります。
このように、同じ香木でも価格に差があるため、適正価格を出してもらうために信頼できる業者に依頼をしましょう。
関連記事:香木の贋作と本物の見分け方
高額で買い取ってもらえる香木には、以下のような特徴があります。
昔の香木の方が品質が良い物が多く、保管箱にちゃんと保管されているものは香りが薄まっていない可能性が高いです。
さらに、採取した年代や産地、銘柄が分かると鑑定しやすいため、適正価格が付きやすいでしょう。
年代や産地、銘柄は保管箱に記載されていることが多いため、保管箱は鑑定の際には保管箱の持参が必要です。
また、老舗メーカーの商品は信用があり好まれるため、高値がつくこともあります。
関連記事:香木とは?種類や買取相場とともに解説
ここからは、香木を売却するときの業者の選び方を紹介します。
悪質な業者に売却してしまうと適正価格で買い取ってもらえない可能性があります。
そのため、以下のポイントを押さえて業者を選定しましょう。
香木の買い取り実績が豊富な業者を選びましょう。
実績が豊富ということは香木についての知識もあるため、適正価格で買い取ってもらえる確率が上がります。
また、需要がある売却ルートを知っているような業者であれば、通常の査定額より買取金額があがるかもしれません。
買い取り実績は業者のHPに記載されているため、訪れる前に確認しておきましょう。
香木に詳しい業者を選びましょう。
香木は産地や形状、部位によって価格が異なります。
とくに、採取した産地が分からない場合は、産地を特定しなければなりません。
香木の産地を特定するのは難しいため、知識が豊富な鑑定士がいる業者を選ぶようにすると適正価格で買い取ってもらえる確率が上がります。
アフターフォローが丁寧な業者を選びましょう。
売却した後、手元にのこしておけばよかったと後悔する可能性もあります。
その場合、クーリングオフ制度を利用できるところであれば、返却してくれるでしょう。
後々、焦らないようにクーリングオフが充実しているか、アフターフォローは対応してもらえそうか確認しておくことをおすすめします。
香木が高い理由や買い取り相場について紹介しました。
香木は、同じ産地でも香りが異なるため貴重なアイテムです。
さらに、国際的に取引が盛んにおこなわれており、需要に供給が追いついていません。
これらの理由から、価格が高額になりやすいため、高値で売却できるでしょう。
しかし、悪質な業者や香木の知識がない業者に売却してしまうと、適正価格で買い取ってもらえず悲しい思いをする可能性があります。
そのため、香木を売却する場合は実績が豊富で香木に詳しい鑑定士がいる業者を選ぶようにしましょう。
運が良ければ、適正価格よりも高値で買い取ってもらえるかもしれません。
香木の買取なら美観堂では幅広い知識、豊富な経験を持つスタッフが買取を行っております。香木をはじめ骨董品・美術・珊瑚など、お客様のアイテムを丁寧かつ公正に評価いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。
この記事の監修者
義村 安悟(よしむら あんご)
《経歴》
美観堂 大阪本店店長 査定歴15年
《コメント》
複数の店舗で店長としての経験を活かし、身の回りのさまざまなジャンルのお品物を丁寧に査定しています。特に古美術品の買取においては、作品の歴史や芸術的価値、作家や時代の背景を考慮して査定を行っており、状態だけでなく市場の動向を踏まえ、公正で適正な価格設定を心がけております。
また、遠方にお住まいのお客様からのご依頼も多い中、出張買取を通じて、さらにお役に立てるよう努めてまいりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
《許可証》
古物商営業許可番号第62115R033266号
美観堂買取
〒542-0062大阪府大阪市中央区
上本町西5丁目3-3ワンダー5ビル1F
|
|
|
|