日本刀『肥前国忠吉』買取実績(長崎県)
公開日 2025/06/23
更新日 2025/06/23
肥前国忠吉
日本刀
長崎県佐世保市
650,000円
総合買取業者買取価格:285,000円
骨董品買取専門店A社買取価格:350,000円
骨董品買取専門店B社買取価格:480,000円
遠方にお住まいのお客様より、宅配での査定をご希望されました。ご家族から譲り受けた脇差とのことで、「登録証はあるが価値がわからない」とのご相談でした。保存状態も良く、鑑定書付きだったため、専門スタッフが拝見し適正価格でご案内しました。 ①「肥前国忠吉」の銘で、時代・技術ともに評価が高い ②鑑定書付き・登録証あり ③状態が非常に良好で保存管理が行き届いていた 上記の点から高価買取が実現しました。 宅配査定でもしっかりと状態確認・真贋査定を行っています。保存状態や付属書類は、刀の評価を大きく左右する重要な要素です。
肥前国忠吉(ひぜんのくに ただよし)は、江戸初期から中期にかけて肥前佐賀藩に仕えた名門刀工一派です。初代忠吉は特に名工として知られ、その作風はのちの代にも強く受け継がれました。丁寧な仕上げと均整の取れた姿で、鑑賞刀としても評価が高いです。
丁寧なご対応で、遠方でも安心してやり取りができました。次の方に大切にしてもらえると思うと嬉しいです。
日本刀・刀剣の買取なら美観堂にお任せください。幅広い知識、豊富な経験を持つスタッフが丁寧に対応し、どんなお品物でも無料で鑑定いたします。骨董品の売却をお考えの方は、まずはお気軽にお問い合わせください。
この記事の監修者
義村 安悟(よしむら あんご)
《経歴》
美観堂 大阪本店店長 査定歴15年
《コメント》
複数の店舗で店長としての経験を活かし、身の回りのさまざまなジャンルのお品物を丁寧に査定しています。特に古美術品の買取においては、作品の歴史や芸術的価値、作家や時代の背景を考慮して査定を行っており、状態だけでなく市場の動向を踏まえ、公正で適正な価格設定を心がけております。
また、遠方にお住まいのお客様からのご依頼も多い中、出張買取を通じて、さらにお役に立てるよう努めてまいりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
《許可証》
古物商営業許可番号第62115R033266号
|
|
|
|